内申点
- 2019.02.04【シリーズ内申点③】市立伊丹高校合格に必要な内申点は?
-
伊丹市の高校受験専門の個別指導 学習教室サクセスの岩田です。
今回は市立伊丹高校に合格に必要な「内申点」に迫ってみたいと思います。
【市立伊丹高校 合格者の内申点】※順不同。近3年の卒業生のデータ(一般受験のみ)
238.5 216.0 180.0 227.0 192.5 177.5 169.5 174.0 173.5 177.0 200.0 170.0 204.0 181.5 といった具合です。平均191.5点ということになりました。
ここ数年、市立伊丹高校の難度は確実に上がっています。
それに伴い、必要内申点も上がってきています。
内申点
- 2019.02.04【シリーズ内申点④】伊丹西高校合格に必要な内申点は?
-
伊丹市の高校受験専門の個別指導 学習教室サクセスの岩田です。
前回の県立伊丹高校編、伊丹北高校編、市立伊丹高校編に続いて、
今回は伊丹西高校に合格に必要な「内申点」に迫ってみたいと思います。
伊丹西高校 合格者の内申点
※順不同。近3年の卒業生のデータ(一般受験のみ)
165.5 169.0 173.0 154.0 154.0 161.5 180.5 182.0 161.5 135.0 188.5 188.0 といった具合です。平均167.7点ということになりました。(倍率は近年順に(1.08/1.29/1.27))
もう少し過去に遡っても良いのですが、あまりデータが古くなると実効性が低くなりそうなので、近3年に留めました。
こうしてみると、「オール3(=内申150)では厳しい」と最近言われているのが確かに、見て取れます。
上から見ると190近い子も受けてますし、下ギリギリは150ちょいぐらいで受けている子もいます。幅は結構あるのですが、学校生活の中でオール3、そして4を3~4個とる、ぐらいでいかないといけないでしょうね。
内申点
- 2019.01.16【シリーズ内申点②】伊丹北高校合格に必要な内申点は?
-
伊丹市の高校受験専門の個別指導 学習教室サクセスの岩田です。
前回の県立伊丹高校編に続いて、今回は市立伊丹北高校に合格に必要な「内申点」に迫ってみたいと思います。
実際の数値を出してみたいと思います。
【市立伊丹北高校 合格者の内申点】
※順不同。近3年の卒業生のデータ(一般受験のみ)
201.0 173.5 188.5 189.5 207.0 204.0 173.5 161.5 162.0
といった具合です。平均184.5点ということになりました。下ギリギリで受かっている子で160代もいましたが、これは怖いです。
近年低倍率で推移していましたので、その分“下に広がった”感はあるでしょうか。
内申点
- 2019.01.04【シリーズ内申点①】県立伊丹高校合格に必要な内申点は?
-
伊丹市の高校受験専門の個別指導 学習教室サクセスの岩田です。
さて!今回、「内申点」に迫ってみたいと思います。
保護者の皆様、そして塾生立ちとお話しをしていると
「今ぐらいの内申(通知票)で、どの高校に行けるでしょうか?」という質問をよくうけます。「当日のテストでどれぐらい取れるか?」という部分もあり、一概には言えないのですが、1つの目安をお伝えするため、実際の生徒さんの例をとって紹介してみたいと思います。
具体的にイメージが湧くのではないかと思います。
まずは一旦、内申点の出し方を確認しておきたいと思います。
主要5教科は4倍、実技4教科は7.5倍して、計250点満点として出します。塾生のみんなも自分の「内申点」を出したことがない人はぜひ一度出してみて下さい。
では、実際の数値を紹介したいと思います。
【県立伊丹合格者の内申点】
※順不同。近年の卒業生のデータをピックアップ
204.5 193 208 226.5 231 227.5 204.5 223 199.5 230 234.5 189.5 235 189 203.5 215.5 といった具合で、平均は217.1点ということになりました。
す。下ギリギリで受かっている子で180代もいましたが、ちょっとこれは怖いでしょうね。
大部分のお子さんがオール4以上、つまり200以上あって受験をしています。
この平均の217.1というのはざっくり言うと
オール「4」で、「5」が3~4個ぐらい
(主要5教科か実技科目、どちらで5を取れているかにもよります)
といったところでしょうか。1つの目安にしてもらえればと思います。