- 2023.01.052023年1月のご挨拶
-
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、お礼申し上げます。
手短ですが、新年のご挨拶とさせていただきます。
さて、本日より平常授業および冬期講習が再開しました!冬休みもあとわずかですね。
高3生の共通テストまでは1週間ほどとなり、緊張感も高まっております。
いやほんとに、いよいよなんです…どうか頑張ってほしい!
冬期講習では朝から晩まで授業、授業、授業と生徒のみなさんは取り組んでくれております。
各々の受験に向けた対策をはじめ、受験生以外のみなさんも予習や復習を行い、教室は良い雰囲気となっています!
気づけば新年を迎え、今年度もラストスパートという時期となりました。
受験を終えると、また次の学年のお子さんたちの受験を迎えることとなり、つまりは今の中2・高2生にとっては1年後は自らがそういった状況となっているということです。
まだ先の話…とは言わず、少しずつ意識をしながら取り組んでいきましょうね。
あと今月の配布物の中には受験生のみなさんに「合格米」をお入れしております。
良かったら、縁起物として受験当日(前日)に食べていただけると嬉しいです。
また中3生には、2023年度の高1生を対象とした、高校で履修する科目等についての資料を入れています。
昨今の大学入試についてもまとめていますので、よろしければお読み下さい!
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2022.12.262022年12月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
ついに12月となり、今年も1ヶ月を残すのみとなりましたね。
それだけ自分の年も重ねていっている証拠なので恐ろしいですね(^^;)
そんなことはさておき、今月より冬期講習がスタートしています!
入念に1人1人の個別カリキュラム作成等をしておりますので、がんばっていきましょう!
中3生と高3生にとっては入試に向けた確かな仕上げをしていかないといけない時期ですので、私をはじめ講師一同しっかり準備して講習には挑みます。
今年も残りわずかですが、今月もよろしくお願いいたします。
- 2022.11.012022年11月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
だんだんと日が短くなり、寒さを感じる季節となりましたね。
受験が近づいていることや風邪を引かないように自己管理をしっかりしないといけないと感じるシーズンに入りました。
さて、今月も集中学習と早朝学習を実施します。
しかも今回は2週間にかけてロングランです!
こちらも気合いを入れてお待ちしていますので、是非ご参加ください!
高校生のみなさんも遠慮なくご参加くださいね!
早朝学習は朝に解いた問題がテストにそのまま出たと好評です(^^)
12月からは「冬期講習」を実施します。
高3生や中3生の受験生にとっては最後の追い込みですので、受講して第1志望合格に向けた確かな準備をしていきましょう。
またその他の学年のみなさんもこれまでの復習や今後の予習などさまざまなコースを用意しておりますので、是非受講してください。
小中学生のみなさんにとっては“高校受験”がゴールと思いがちですが、おそらくそれは道半ばであり、大半の方にとってはその後に控えている“大学受験”や“就職活動”が最大の勝負どころではないでしょうか?
そう考えるならば、〇〇高校に入学することが目標というよりは、〇〇高校に入学してある一定の成績を修めることや高校の授業に遅れずついていけるだけの十分な学力をつけておくことの方がよっぽど大事な気がします。
中学生から高校生になり、急に試験科目も増え大変な思いをされる高1生が多いので少しでもそうならないために、高校受験がゴールとは思わずにその後も引き続き頑張りましょう!
サクセスでは大学受験まで対応していますのでご安心ください。
では、今月もよろしくお願いいたします。
- 2022.10.21中間テストの結果速報!!
-
みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
中学生のみなさんは中間テストの結果が判明しつつあります。
今回も天中3年生の数学で100点がでました!
市内統一の実力テストでも数学で100点が2名いましたので、嬉しい限りです(^^)
ここにきて中3生が全体的によく頑張っており、受験に向けていい流れできています。
下級生のみんなには中3生の姿を見て、少しでも感化される部分があるといいですねー
来月に控えている期末テスト前も2週連続で集中学習・早朝学習を実施するので頑張りましょう!
- 2022.10.112022年10月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
夏休みを終え、2学期がスタートして1ヶ月が経ちますがみなさんいかがですか?
塾では中3生と高3生の自習利用率が一気に上がり、授業がない日も塾に来て自習している生徒さんが多くなりました!
夏期講習の流れそのままに、勉強時間をきちんと確保し取り組んでくれている姿を見て、私も日々嬉しく思います。
自習に関しては全学年のお子さまが予約なしにご利用いただけますので、どんどん活用してください!
また中間テスト前は今回も集中学習と早朝学習を実施しました。
来月にも期末テストを控えているので、実施しますよ!お楽しみに(^^)
中3生は先月よりスタートした土曜特訓にて受験に向けた様々な対策をしております。
毎週実施している理科と社会の単元テストでは大半のお子さんが合格しているのですが、予習が足らず不合格となり再テストとなるお子さんも一部います。
問題はテキストから抜粋しているので、”入念に”予習をした上で挑むようにしましょうね。頑張りましょう!
では、今月もよろしくお願いいたします
- 2022.09.072022年9月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
早いもので夏休みが終わってしまい、2学期が始まっています。
やはり夏期講習がスタートすると来る日も来る日も”授業”となり、本当にあっという間に8月が終わりました(笑)
受験生である高3生や中3生を中心に相当鍛え上げられたお子さんも少なくはないと思います。
講習前よりも目の色を変えて取り組んでくれたと、実際に授業や雑談をしている中で私は感じることができました。
午前中に実施した演習コースでは講習授業で取り組んでいる内容を再度確認し、小テストを実施して理解度を測るという流れで行いました。
これに参加してくれた全員が本当に丁寧に取り組み、各自のペースで進めてもらいましたがその姿勢が非常によかったです。
このように1度解いたものを日が経ってからも自力で解けるのかを確認することは引き続き受験勉強をしていく上で、さらには全学年のお子さんが勉強に取り組む上で意識してほしいと思います。
そして8月は中3生を対象に、通い合宿も行いました。
3教室合同で行いましたが、中野教室のみんなも非常に集中し、2日間頑張ってくれていました。
今月9月からは土曜特訓もスタートし、毎回理社の単元テストを行うので同様のやり方で準備してくださいね。
10月や11月には定期テストを控えています。まだ先のこと…とは考えずにこれまでよりも良い成績を修められるように頑張っていきましょう!
もちろん集中学習も実施予定ですので、お友達を誘って是非ご参加ください!
「するときはする」、「遊ぶときは遊ぶ」メリハリつけて引き続き頑張っていきましょう!
夏の入会キャンペーンは9月9日(金)21:00まで
これからの中間や期末テスト、入試に向けて頑張りませんか?
是非お問い合わせください!
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2022.07.092022年7月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは。
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
早いもので1年の半分が終わりましたね。恐ろしいです…(笑)
これからは夏期講習が始まり、2学期がスタートするとともに中3生の土曜特訓、受験生の志望校決定そして入試対策と控えているので、気づけば年末となっているのでしょうね。
さて、中高生のみなさんは1学期の定期テストが終了しました。
ひとまず、ここまでお疲れさまでした。
今回の集中学習にもたくさんの方が参加してくれましたし、徐々に中3生は受験生としての自覚がでてきたお子さんもいます。
もう少しで夏休みとなりますので、夏期講習も頑張っていきましょう!
私は日々その講習の準備を楽しみに頑張っております…!(笑)
というのも、サクセスは個別指導ですのでお子さん1人1人の個別カリキュラムを作成していきます。
お子さんごとに成績や進捗具合というのは違いますので、その学習状況をふまえて教材をはじめ、授業で扱う単元や進め方まで入念に準備していきます。
有り難いことに今年も多くのお申込みがあり、こちらも気合いを入れて準備や指導を努めます。
中3生は通い合宿も楽しみですね(^^)
講習期間中の平常授業では2学期の「予習」をし、講習授業では入試に向けた1,2年内容の「復習」と役割を分けて取り組んでいくことになります。
共に頑張っていきましょう!
とある日の授業後に講師陣で!我々がみなさんをこの夏も全力でサポートします!
この夏は「友達紹介キャンペーン」を実施していますので、気になる方は是非!
※詳細は別のページにてご確認ください
暑い日が続きますが、お体にはお気をつけくださいね。
では、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2022.06.23「”お得な”夏の新規入会キャンペーン」のお知らせ
-
みなさん、こんにちは。
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
今回は期間限定”お得な”夏の新規入会キャンペーンのお知らせをさせていただきます。
こちらが内容となります。
気になる方は是非お問い合わせください!
- 2022.06.022022年6月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは。
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
6月となり梅雨の時期となりましたね。
最近は暑い日が続き、運動部のお子さんは日焼けで既に肌の色が…(笑)
さて、中高生のみなさんは先月に中間テストがありました。
新学年としての最初の定期テストでしたが、いかがでしたか?
しっかり準備ができ、満足のいく結果だった方もいれば、そうではない方もいるかもしれません。
今回は中3生の数学で満点「100点」がでました(^^)v
約1年ぶりですので、やはり嬉しいものですね!よく頑張りました!
中1生や高1生は中学校や高校のテストの雰囲気を少しは掴めたかと思いますので、次回(6~7月に控えている期末テスト)では、今回以上に良い準備をして挑んでもらいたいところです。
特に中3生は受験に向けて非常に大切な「内申点」に大きく影響しますし、高3生では指定校推薦や総合型選抜を狙っている場合は1学期の期末考査までが「評定」に影響しますので頑張りましょう。
期末テスト前にも「集中学習」や「早朝学習」を実施しますので、そこで何とかフォローしていきたいと思います。
その期末テストの前には林間学校や修学旅行などお子さんにとっては楽しみな学校行事もありますね!
良い思い出となるように、存分に楽しんでくださいね!
中間テスト前には高校生をはじめ、中3生たちも自習に来て取り組んでいました。
自習はいつでも来ていただけますので、家ではどうしても捗らない場合は是非お越しください。
塾という場を上手く利用し、勉強時間を確保していきましょう!
では、今月もよろしくお願いいたします。
- 2022.05.072022年5月のご挨拶
-
みなさん、こんにちは。
学習教室サクセス 中野教室 教室長の吉川です。
新年度がスタートし、早いもので1ヶ月が経ちましたが中学1年生や高校1年生は学校生活いかがですか?
まだ始まったばかりですぐに慣れるのは難しいかもしれませんが、部活動や定期テストそして学校行事など時期が近づいてきているので少しずつ慣れていきましょうね。
進級されたみなさんも各学年ごとに意識してほしいことや1年間の流れなどを共有するため、先月上旬には「新年度ガイダンス」を実施しました。
ほぼ全員にご参加いただき、みなさん非常に集中して話を聞いてくれていました。
用意していた資料にところどころメモ書きをしてくれていたお子さんも多く、約5時間ノンストップで話し続けたので疲れましたが(笑)
こちらとしても実施してよかったと非常に思えました。
(新年度ガイダンスの内容は過去の記事よりご覧いただけます)
さて、5月となり中高生のみなさんは早速ですが定期テストがあります。
ゴールデンウィーク中ではありますが、定期テスト直前ということで…
“今まさに” 集中学習を実施中です!!
今回は2週にわたり実施し、ゴールデンウィークを返上してこちらも頑張ります!
また、テスト当日の早朝学習もありますので是非是非ご参加ください!
中学生のみなさんは定期テストを頑張った後には林間学校や修学旅行などの学校行事が控えているので、それを楽しみにしつつまずはしっかりと取り組んでみましょう。
この1年をいい形でスタートできるよう一緒に頑張りましょう!
では今月もどうぞご確認よろしくお願いいたします。