テスト前の土・日・祝日などに、朝から教室を開放して行う勉強会です。
講師も常駐し、静かな環境で集中してテスト勉強に取り組んでもらっています。
学校のワークや塾で配布している過去問集などをやりきってもらいます。講師も巡回し、どんどん指導します。

開塾以来16年以上続く早朝学習。
昆陽教室ではテスト前1週間は朝6時40分から8時10分までで行います。中野教室でもテスト当日に行っています!これに毎日参加し、爆発的に成績を向上させた子は数限りなくいます。(もはや把握できないぐらい多いです)
ここから得られる成果は大きく、諸機関からの取材や見学も多いです。右の紙面は『プレジデントFamily』に特集された紙面です。

テスト前は希望の科目を希望の回数分を単発で「スポット受講」してもらうことができます。(有料)
普段習っていない理科や社会をテスト前に集中的に強化する、などという用途で使ってもらっています。

もちろん中学校別にテスト範囲が異なります。それに合わせた対策プリントを毎回手間暇かけて作成。
表紙をつけ、心を込めてお一人お一人に渡しています。いわば“虎の巻”。基本の仕上げをした上で、このプリント集で最終の仕上げをすることにより得点力は格段に上がります。
