- 2021.04.16【4月末までキャンペーン実施中!】
-
みなさんこんにちは!
学習教室サクセス 宮ノ前教室 教室長の有本です。
タイトルにもありますように、4月末までキャンペーン実施中です。
皆様のおかげで、この4月に宮ノ前教室は開講1周年を迎えました。
それを記念して、短い期間ではありますが「開校1周年キャンペーン」を実施しております。
キャンペーン内容は以下の2つです
①入会金が無料!
②初月の授業料が半額!
塾探しでお悩みの方は、ぜひこの機会にお問い合わせいただければと思います。
無料体験授業・個別説明会も行っていますので、お気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
- 2021.04.14
-
みなさん、こんにちは!
学習教室サクセス 宮ノ前教室 教室長の有本です。
まずは生徒のみんな、ご入学・進級おめでとうございます!
中学・高校に入学した人たちは、これから新しい生活がスタートしますね。
最初は不安や緊張でいっぱいだと思いますが、目の前のやるべきことをこなしていくうちに、少しずつ慣れていくと思います。
ぜひ、新しい学校生活を楽しんでください!
進級したみんなは、学年が上がると勉強内容は難しくなりますが、必ずしっかりとサポートするので一緒に頑張って行きましょう!
最後になりますが、皆様のおかげで宮ノ前は1周年を迎えることができました。
去年の4月に開校したものの、コロナの影響による学校閉鎖で4・5月はオンライン授業に移行し、6月から対面授業をスタートしました。
色々とご迷惑をおかけすることもありましたが、ご協力いただき本当にありがとうございました。
新年度もどうぞよろしくお願いいたします!
- 2021.03.08
-
みなさんこんにちは!宮ノ前の有本光志です。
公立入試もいよいよ今週末というところまでやってきました。
9月から始まった中3生対象の土曜コースも、この前の土曜日で最後となりました。
最後の土曜コースでは、入試本番のスケジュールと同様にテストを行いました。
本番に近いような緊張感の中でテストを行うことはかなり大変で、終了後みんな疲れ切っている様子でした。
ただ、これを経験したことが、本番では大きなアドバンテージになると思います。
残り1週間をきりましたが、引き続き頑張って行きましょう!
今回の早朝学習には1年生が全員参加してくれました!(↑早朝学習の写真)
「早朝学習でやったところがテストに出た!」「直前に確認にしたから点数がとれた!」などと非常にありがたお声をいただいております。
来年度もテスト当日の朝に実施する予定なので、ぜひ参加してください!
今年度も残りわずかですが、引き続きよろしくお願いいたします!
- 2021.02.03
-
みなさんこんにちは!
学習教室サクセス 宮ノ前教室 教室長の有本です。
中3生はいよいよ、来週から入試が始まりますね。
連日、宮ノ前教室では3年生の自習率があがり、夜遅くまで残って勉強している生徒も増えてきました。
引き続き感染予防対策は行っていきますので、安心してお通いいただければと思います!
そして今月末には、中学生も高校生も学年末テストがやってきます。
早めから準備をして、良い締めくくりができるように頑張りましょう!
テスト対策として、宮ノ前教室では土曜日に集中学習(自習室)を解放しております。
また、テスト当日の朝には早朝学習として朝の6:40~教室を空けています。
家では集中してできない人や、分からない問題をすぐに聞きたい人はぜひ参加して下さい!
今後ともよろしくお願いいたします!
- 2021.01.18
-
みなさんこんにちは!宮ノ前の教室長、有本光志です。
新年のご挨拶が遅れてしまい申し訳ございません。
明けましておめでとうございます!
昨年は、コロナウイルスに振り回された1年でしたが、一刻も早く落ち着くことを願っております。
今年も引き続き、感染予防対策は徹底した上で、授業を続けていきます。
つい先日、「クレンゼキット」という学校や多くの企業で使用されている細菌・ウイルス対策のスプレーを購入しました。(参照サイト:https://cleanse-kit.jp/)
こちらを使用して、週に1度みなさんがよく触れる所(入り口のドアノブ・階段の手すりなど)を消毒しております。
教室も常に窓を開けて換気を徹底しております。
そのため、少し寒く感じる方もいるかと思いますので、塾にお越しになる際は防寒対策をお願いいたします。
今後も何かとご迷惑をおかけするとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!
- 2020.12.1812月21日(月)から【冬期講習第2期】がスタート
-
みなさんこんにちは!宮ノ前の有本です。
タイトルにもありますように、来週12月21日(月)から冬期講習の第2期が始まります。
第1期はと言いますと、11月30日から中3生のみを対象とし、入試に向けたスタートダッシュという形で今日まで進めてきました。
2学期の期末テストが終わってすぐに始まったので、集中を切らすこと無く、今度は入試に向けてと気持ちを切り替えることができたのではないかと思います。
特に3年生は、毎日自習に来て勉強を頑張っている人もだんだんと増えてきました。
そして、この第2期からは小学生、中学1・2生、高校生の冬期講習もスタートします。
例年より冬休みが短くなっており、時間割も1日に3コマ授業があったりと、かなり詰まっていますが、体調には気をつけて一緒に頑張って行きましょう!
もし、入塾をお考えの方や、講習の受講をお考えの方はお早めにご連絡下さい!
今年も残り僅かですが、よろしくお願いいたします。
- 2020.09.152020.9.15 中3生を対象に「追加課題」を配布開始!!
-
こんにちは!
夏期講習も残り1週間となりました。
7月末から始まり約2ヶ月と長丁場でしたが、本当にみなさんよく頑張ってくれていました!
さて、今週から中3生を対象に、英語と数学の追加課題を配布しております。
入試までに、もう一度基本を見直し、定着させるためでございます。
皆様に課題表をお渡しし、それに沿って入試までに基本問題を中心に3周してもらいます。
この問題集は、各問題に1~10の難易度設定があり、各生徒さまに応じてこちらから解いて欲しい問題を指示しております。
そのため、自分の学力や志望校に合った問題練習を効率よく行うことができます。
もちろん、分からなかった問題などはフォローさせていただきますので、遠慮無く質問して下さい!
中3生は少し負担が大きくなりますが、受験まであと少し一緒に力を合わせて頑張っていきましょう!
- 2020.07.29夏期講習のスタート&「新規開校やり直しキャンペーン」は7月末まで!!
-
こんにちは!
さて、「新規開校やり直しキャンペーン」も7月末までと迫ってきました。
今週は以下のようなチラシを入れさせていただきました。
教室では期末テストも返却され、今週から夏期講習が始まっており、皆それぞれがスタートを切っております。
僕らは塾生の皆をリードし、全力がフォローしていきます!
- 2020.06.06今週、3件のご入会がありました。感謝、感謝です。
-
こんにちは!教室長の有本です。
さて、6月から教室は対面指導が再開しております。
前回のブログでお知らせしたように、3月コロナに見舞われましたので(汗)、6月に「やり直し開校やり直しキャンペーン」を行っております。
今週で5名のお子さまに体験授業にお越しいただきました。本当にあり難い限りです。
そして早速、3名のご入会かありましたので、色々とお得な「オープニング生」の枠は「あと25名」となりました!
授業を受けていただいて、即入会の方がほとんどだったので、授業や雰囲気を気に入ってもらえたのではないかと思い、ホッとしております。
まだ教室長が直接担当できるコマは多くありますので、どうぞお問い合わせください!
あと先日は、サクセス全体として宮ノ前教室で研修会を行いました。
スタッフ一同が会して、やり方の共有や、モチベーションアップを図りました。
引き続きどんどん教室を盛り上げていけるようにしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(ご相談はLINEからでも結構です!)
- 2020.05.23オンライン授業の日々。。。6月から対面指導の再開です!
-
こんにちは!宮ノ前教室の教室長の有本です。
さて、この4~5月は緊急事態宣言もでて学校が休校という状況の中、テレワークでずっと他教室の生徒も含め、マンツーマンでのオンライン授業を行っておりました。
そして先日、兵庫県でも緊急事態宣言が解除され、学校再開も決まりましたね。
これまでのオンライン授業ももちろん楽しく、充実感はあったのですが、やはり対面で皆さんにお会いできることが非常に楽しみです。
このサクセス宮ノ前教室では3月に開校しましたが、コロナ・そして学校休校の影響をモロに受けてしまいました(汗)。十分な募集活動もできないままここまで来てしまいました。
そして、やっと緊急事態宣言も解除され、学校も再開します!
このタイミングで
新規開校やり直しキャンペーン
をさせてください。
告知ページはでき次第、アップいたします。
この長い休校期間中、保護者の皆さま、本当にお疲れさまでした。
お食事の用意や、お子様の学習(宿題)管理など。。。
タダでさえ大変な状況でしたので,色々と気苦労が多い日々だったのではないでしょうか。
お察し致します。
ただ「ここから」は我々に任せてください。
来週水曜(5月27日)に地域にチラシが9000枚ほど入ります。
先出しをしますね!
なお、個別説明会のご参加はこちらからお願い致します!
(お電話でお申し込み可能です)
あよろしければ、お問い合わせください。
丁寧にご説明させていただきますね。